テレワークとは、情報通信技術(ICT = Information and Communication Technology)を活用し、会社や事務所、オフィスでなくても、場所にとらわれず、離れた場所で、就業時間にとらわれない、柔軟に働き方のことを言います。
*総務省「テレワーク推進」ページ参照
「tele」とは 離れた場所という意味で、「work」働くという意味で、それらを合わせ、「離れた場所で働く」という意味の造語です。
テレワークは、働く場所によって、3つの形態に分かれます。
1.サテライトオフィス勤務→会社から離れた拠点、自宅に近い企業のサテライト施設を利用する勤務形態
2.モバイルワーク→スマートフォン等を使い、外で業務を実施する形態
3.在宅勤務→自宅(家で働く)勤務形態